1: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:33:40.04
あったほうがゲーム性が広がるのでは?

4: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:36:17.45
大画面は二画面を内包するのは最初からわかっていたこと
サブ画面にしても視線移動よりもボタン切り替えの方が負担が少ない

5: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:37:00.67
ニンテンドーホログラムはよ

8: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:39:20.89
FEはDSの方がやりやすかったなって

10: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:43:01.35
あってもいいしなくてもいい

11: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:51:13.68
手元にSwitch、出力はモニターっていう、かつてのWiiUやスマホのキャストみたいな使い方はできて当たり前だな

14: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 10:58:19.65
オプションとしては欲しいけどオプションだとまともな対応ソフトが出ないジレンマ

18: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 11:17:40.42
>>14
必要なソフトはスマホアプリでマルチモニタに対応してるんだよなあ
オンラインゲームだと無い方が少ないだろう

17: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 11:14:35.78
別にいらないかな

19: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 11:28:39.16
片方見てるときはもう片方見れないから
結局切り替えすんのとたいして変わらんのだよな

20: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 11:33:12.40
DSで広がったが逆にDSで尽きた
3DSとWiiUも2画面だが10年近く一切広がらなかったせいで終わったと言うに等しい

26: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 12:23:43.02
ユーザーへのメリットがなかったわけではないと思う

メーカーの側が3DSとWiiUの10年でネタ切れと面倒さで降りていた
任天堂ですらネタ切れで新しいものが提示できていなかった

27: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 12:51:49.59
本当に必要なのは二画面じゃなくてタッチパネルだった説

29: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 13:52:23.49
>>27
マジそれ

30: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 15:28:45.78
スプラトゥーンを生んだ
非対称対戦もWiiUのあと流行った
パックマンvsも含めて目のつけどころは悪くない

31: ニンテンドースイッチまとめ速報 2020/06/22(月) 15:35:05.54
マルチタスクのような使い方ができれば便利だったがそのシステムを採用したゲームは何故か出ることはなかった

ニンテンドースイッチまとめ速報引用元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592789620/

おすすめのまとめ記事